- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 21:48:40.80 ID:FGxOFwqe0
- ドイツは雑魚クラブに日本人が満遍なくいるが肝心な優勝レースに加わるようなクラブには居なくなるからなぁ… 
 イマイチブンデス熱は冷めるだろうな。
 
 
 60 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 22:00:29.98 ID:o0PdDP1L0>>17   いやいやブンデスと日本の絆は永遠に続くでしょ。ドイツと日本は昔から仲いいし。  71 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 22:03:39.30 ID:1+Ytbo0OP
 >>60
 ドイツはフランスやスペインより枠の制限が緩いからだろ
 
 
 
 
 
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 21:49:03.64 ID:5JW9rMl40
- しばらく休む言うてなかったか 
 
 26 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 21:50:46.30 ID:RB97IFMC0
 >>21
 1も読めないのか?
 
 
 
 
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 21:52:58.06 ID:bvgKs6PkP
- バイエルンミュンヘン 
 2011-2012最終成績
 リーグ2位
 ドイツ杯準優勝
 CL準優勝
 
 糞戦力でここまでやったハインカスは評価されるべき
 
 37 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 21:54:13.69 ID:6cO4xEqp0
 >>32
 優勝したチームよりは戦力上だと思うけどな
 
 
 
 67 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 22:02:24.97 ID:1+Ytbo0OP
 >>32
 あれだけの戦力で優勝出来なかったのは糞監督のせい
 
 
 
 
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 21:53:44.83 ID:jCjXqiy40
- バイヤンとか中盤がパス下手糞なやつらばっかりなのに行くわけねーだろwww 
 
 140 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 23:12:05.24 ID:0frGMrGT0
 >>33
 シュバイニーはノミの心臓だけどパスうまいよ
 
 
 
 
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 21:56:14.95 ID:bvgKs6PkP
- ペップはユーロ後にスペイン率いるんじゃねえか? 
 
 48 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 21:57:07.04 ID:Xp1DeGVc0
 >>46
 確かに代表やったほうが面白そうだ
 
 
 
 117 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 22:37:07.06 ID:QBfgYLFP0
 >>46
 デルボスケがブラジルW杯まで契約延長済み
 
 
 
 
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 21:57:50.87 ID:bvgKs6PkP
- バイヤンはカペッロでいいじゃん 
 モウは相思相愛だから結構長く留まりそうだし
 
 
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 21:59:36.55 ID:W3dFbXjm0
- 金満プレミアかバイエルンくらいしか選択肢ないだろ年俸的に 
 
 
 64 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 22:01:53.49 ID:sJZ9x6+90
 >>57
 お金で動くとも思えないけどね
 おもしろいかどうかじゃね
 モウとは違う
 
 
 
 65 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 22:01:57.12 ID:bvgKs6PkP
 >>57
 カタールはあり得る
 アルサッドだかアルアハリでプレーしたでしょ
 それにバルサと蜜月の関係だしカタール
 
 
 
 
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 22:00:21.95 ID:oHEO37XC0
- >>1 
 職業・グアルディオラの弟w
 
 
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 22:02:09.82 ID:HUXGPpRk0
- ねぇよ、ねぇ。 
 モウリはまだマドリーでやるつもりみたいだからガム爺去った後釜にペップじゃねえの。
 
 150 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 23:27:42.70 ID:s1xX6+LFO
 >>66
 ガムはペップの事認めてるの?
 
 
 
 
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 22:02:53.78 ID:MpdI0Xqp0
- インテルと競争になりそうだな 
 モウリーニョが指揮してたインテルだと直接比較されるから
 レアルキラーのバイエルンでCL優勝狙う方が気は楽だねw
 
 70 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 22:03:32.79 ID:bvgKs6PkP
 >>68
 珍テルにそんな金ないよ
 
 
 
 
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 22:03:42.45 ID:MzecoxVg0
- バイエルンは過小評価されすぎだな 
 ビッグクラブ唯一の負債なし赤字無しの健全経営だというのに
 他のビッグクラブは大赤字で戦力を盛っているだけ
 それも欧州危機でFFP導入など改善を迫られているし
 FFPが完全に導入されたあとでもまったく影響受けないのがバイエルン
 
 健全経営でもここ3年で2回もCL決勝進出している
 レアルと同等の選手を揃えているし、どのビッグクラブよりも若いチームでもある
 黄金時代を迎えつつあるドイツ代表と同じく未来は明るい
 バイエルンにマイナス材料は一切ない
 
 プレミア、リーガ、セリエは破綻寸前
 ベップがバイエルンに魅力に感じてもおかしくないだろう
 
 77 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 22:04:51.79 ID:vrfaefxW0>>72   健全経営が売りってアーセナルみたいだねw   かわいそう  98 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 22:14:43.91 ID:MzecoxVg0
 >>77
 大赤字のビッグクラブはプロ失格だ
 プロであれば収益の中に選手へのサラリーなど収めるべき
 それにアーセナルとは現状のチーム力が違いすぎる
 
 
 
 
 85 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 22:07:32.03 ID:NZ4aeIUC0>>72   金満のクラブはFFPの影響受けないよ   貧乏なクラブか背伸びするのを止める狙いだし  98 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 22:14:43.91 ID:MzecoxVg0>>85   ビッグクラブで膨らみまくる赤字はいったいどうなるの?  106 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 22:24:55.91 ID:NZ4aeIUC0
 >>98
 金満とビッククラブは違うだろ
 ミランとか金ないし
 
 
 
 
 
 92 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 22:12:45.13 ID:ew7pRIII0
 >>72
 そこまで長文書くならペップくらい正しく書けよw
 
 
 
 127 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 22:53:17.26 ID:QBfgYLFP0>>72   数年前まではロッベン、リベリーがそろえば国内敵無しだったが   10/11あたりから対策されはじめて今季は運良く2人ともほとんど怪我しなかったのに無冠   監督はよくわからないタイミングでコンディションを上げて結局ドル、ボルシアにダブルくらい   メンバー固定気味で戦ってきたツケがきてCL決勝で切り札がほとんどいない状況に   そりゃ高い評価をしない人も出てくるやろ    130 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 23:00:53.49 ID:MzecoxVg0>>127   バイエルンは国内リーグ、CL、ドイツ代表と3足のわらじを履く必要があって疲労が蓄積しやすい   ドルはほぼ国内リーグだけでCLは最下位の惨敗している   バイエルン組中心のドイツ代表はユーロ予選でも本大会でもずっと連勝を続けている   バイエルンはドイツサッカーのプライドを背負って戦っている     >メンバー固定気味で戦ってきたツケがきてCL決勝で切り札がほとんどいない状況に     メンバー固定気味って、バイエルンの控え組から誰がCL決勝の途中出場から切り札となりえた選手をあげて欲しいわ   まあいないだろ   CL決勝で切り札となりうる控えメンバーを揃えるためには大赤字による補強が必要だ  136 : :2012/06/19(火) 23:06:39.25 ID:RTtv/NP40>>130   いや、金使って補強した結果があれだろ・・・   アラバは使えたんだし  155 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 23:38:18.21 ID:NIfL1xyJO
 >>136
 ノイアーとボアテングくらいしか使って無いだろ
 
 
 
 
 204 :名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 04:14:52.34 ID:D6F3Z2zt0>>130   だからそのためにペテルセン、宇佐美、プラニッチ、コンテント、ラフィーニャとかを上手く使えば良かったろ   スタメン組の抜けたところをアラバで補填してばっかりで思いっきり固定してたろ   結局決勝ではアラバも使えずグスダボもいない   しかもミュラーもスタメンから使って控えの前線はペテルセンや宇佐美だけ   それで控えは弱いのはしょうがないとか自分達がシーズン通してそうしてしまったんだろ?  215 :名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 11:40:38.55 ID:yvOIWaiUO>>204   決勝では、普段は控えの選手達も普通に機能していたぞ  235 :名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:19:14.46 ID:D6F3Z2zt0
 >>215
 コンテントは確かに機能してた
 ティモシュクはドルの優勝決まってからCBで試してたからわかる
 でもミュラーをスタメンで使って得点したからいいけど
 その後ファンヴイテン入れて90分で決めに行ったら同点
 もうその後は攻める有効なカードはオリッチくらいで修正できなかったろ
 決勝に関してはバートランドを中盤で起用してロッベンを中心に止めて一発決める
 控えにトーレスやマルーダを置いておくといった点でチェルシーの方がはっきりしていたと思うが
 
 
 
 
 
 
 
 214 :名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 11:39:51.78 ID:KzUibYhz0
 >>72負債無しがダメだと思ってる男の人って…
 
 つか負債無しとか有り得んのか?
 
 
 
 
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 22:08:12.80 ID:mNpg9c820
- バイエルンにはベップより超現実主義者のモウがお似合いだし、相性も良いだろう。 
 
 
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 22:09:38.67 ID:wt+fjY4v0
- 元ネタどこだろうね? 
 とりあえず引っかかるのはゴルコム
 Bayern Munich want Guardiola to take over in 2013
 http://www.goal.com/en-gb/news/3275/bundesliga/2012/06/18/3184400/bayern-munich-want-guardiola-to-take-over-in-2013
 
 90 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 22:11:16.61 ID:vrfaefxW0>>88   ビルトって書いてあんじゃん   アホ?  
 
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 22:10:32.16 ID:cmqdN7m6O
- ドイツとスペインがこれからのサッカー界をしばらくリードしそうだな 
 イタリアやイングランドは戦術が古臭いし、新しい戦術エッセンスを取り入れる意識が薄い
 
 94 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 22:13:37.35 ID:DMPudqGkO
 >>89
 ユーロ見てないの?
 
 
 
 
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 22:21:28.62 ID:b4kZFAm10
- ハインカスクビ? 
 
 105 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 22:22:58.68 ID:RTtv/NP40
 >>102
 人気が無いから代わりの目処が立ったらクビ
 
 
 
 
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 22:29:38.54 ID:vFqMTcnN0
- まさかのハインケス、ホッフェンハイム入りになったりしてw 
 
 115 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 22:34:20.75 ID:IP/vT5LO0
 >>110
 宇佐美「え?」
 
 
 
 
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 22:31:50.07 ID:S7cw2U580
- ストレスで頭皮が剥き出しになるどころか頭蓋骨まで剥き出しになるだろ 
 
 
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 23:01:47.41 ID:trmHfB350
- ロッベンとリベリーっていつも動きが硬いんだよな 
 柔軟性があればジダンやフィーゴみたいスルスル抜けるのに
 
 133 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 23:03:28.43 ID:lx1ukNEw0
 >>132
 ロッベンは禿だけどリベリはやばい
 
 
 
 154 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 23:34:28.16 ID:MpdI0Xqp0
 >>132
 リベリーはぬるぬる動くよ!
 ロッベンはつるつるだけど><
 
 
 
 
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 23:04:13.52 ID:DGgzpXZz0
- 風邪す 
 
 
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 23:14:19.63 ID:0frGMrGT0
- エジルが残ってれば結果も変わったろうな 
 
 151 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 23:28:41.88 ID:BJvPLshF0
 >>145
 え、どこに?w
 
 
 
 
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 23:43:00.14 ID:KzAWr7lQ0
- だが今のメンツでマドリーとほぼ互角に戦ったのは事実だ 
 今の監督は選手個人任せだからそこにペップで戦術加わったらどうなるかなあ
 
 163 :名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 00:20:26.93 ID:SxAeZ5i/0
 >>156
 ほぼ互角どころか二戦ともバイヤンの方が押してたわ
 
 
 
 
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 23:49:28.01 ID:bTEl3rgt0
- ボール持ちすぎるロベリーが中心の内はパスサッカーなんて無理だろ 
 CFだってドイツ代表の事考えるとゴメス使えって上から圧力かけられるだろうし
 まだモウの方が合いそうだ
 
 
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 00:09:01.33 ID:+pMCG0JM0
- ロッベンてしょうみな話、世界で3番目の選手だよね 
 
 
 166 :名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 00:27:35.79 ID:EuqSORxp0
 >>160
 全盛期はね、今のロッベンはカカと同じ怪我で劣化した
 
 
 
 
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 00:11:59.39 ID:I15ZJrIQ0
- 選手かなり入れ替えないとw 
 無理だろよw
 
 164 :名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 00:26:11.56 ID:EuqSORxp0>>162   入れ替えるのロッベンくらいだろ  165 :名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 00:27:05.43 ID:+pMCG0JM0
 >>164
 おいおい
 ロッペンと交代してペイできるのはメッシとクリロナだけしかいねーぞ?
 
 
 
 
 
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 00:29:34.64 ID:+pMCG0JM0
- まあ今のサッカー界は、バルサ、レアル、バイヤンの3強がぶち抜けてる 
 これは間違いない
 
 チェルシーとか完全サイドバックで泣き土下座をして相手が油断したところを懐から出したナイフで突きだしただけの
 おたく狩りにあったオタク
 
 チェルシーは犯罪者
 
 169 :名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 00:44:24.42 ID:p/ajkWOC0>>167   バルサ、レアルの二強だろ  174 :名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 00:58:14.30 ID:qD1Jt36g0>>169   マドリーはスペインでは2強(笑)かもしれんけど世界の2強じゃないよ   バルサに何連敗してんだよ中には5-0なんてのもあるしね      180 :名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 01:09:27.42 ID:+pMCG0JM0>>174   直接対決で負けた上に、リーグ優勝もかっさらわれたのに   バルサ>マドリーはないわ     190 :名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 01:27:29.33 ID:5ndi77md0
 >>180
 6回やって1回だけ勝てただけじゃん
 
 
 
 191 :名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 01:35:51.50 ID:H9JRcIxR0
 >>180
 でも今シーズンのクラシコはスーペルコパと国王杯と最初のリーグ戦で負けて
 レアルがバルサに勝てたのってリーグ戦の最後の一回だけだからなあ
 直接対決だとレアルの方が分が悪いよ
 
 
 
 
 
 180 :名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 01:09:27.42 ID:+pMCG0JM0
 >>169
 バイヤンはレアル破ってるからねー
 
 
 
 
 
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 00:51:45.57 ID:U8gJkLs10
- 宇佐美は移籍するタイミング間違えたな 
 
 ロッベンのとこ空くだろうに
 
 172 :名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 00:53:37.70 ID:lb+ewoxA0
 >>170
 18歳の右ウイングを取ったよ
 
 
 
 173 :名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 00:57:04.90 ID:SxAeZ5i/0
 >>170
 スイスの期待の若手シャチリ
 
 
 
 
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 01:08:22.30 ID:KzaZBdta0
- 買ヤンだせえな 
 育てられないから買うのはユースのガキから変わらんな
 
 186 :名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 01:17:55.02 ID:qD1Jt36g0
 >>179
 バイエルンのスタメンのうちユースの選手が何人いるか数えてみ
 
 
 
 
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 05:42:53.25 ID:uCeOwYj3O
- グアルディオラは、バルサ以外のチームでは結果残せないだろ 
 
 金色に塗りたくったメッキがボロボロに剥がれ落ちるぞ
 
 209 : :2012/06/20(水) 06:00:50.21 ID:uwoGuYTo0
 >>207
 つかまだ他やってないだろ
 ペップはライカールトと違って
 無駄に勤勉だからわからんよ
 
 
 
 
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 12:01:30.82 ID:rSXsOztc0
- 控え使えというけどその控えが論外なレベルなんだから使いようがないだろ。 
 宇佐美やぺテル船は控えレベルの選手ですらなかったわけで
 
 223 :名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 12:16:02.99 ID:E3UTbrb10
 >>221
 能力的に論外なわけではない
 宇佐美に足りないのは経験といわれてたので、少しずつ経験を積ませるのも監督の仕事だよ
 土壇場で控え層の薄さを露呈したのは、それまでの監督の頑固なスタメン固定路線が裏目に出たということだ
 
 ま、あのままバイエルンに残ってもレンタル修行コースだろうからどうでもいいがw
 
 
 
 
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 12:24:56.22 ID:hTLJAD7gO
- バイエルンのレベルで文句言ってたら後はミランか宿敵レアルでしか指揮取れんぞw 
 
 229 :名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 12:51:35.85 ID:ae2TtAm00
 >>226
 今回解任されるであろうデルボスケの後釜がある。
 
 
 
 
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 12:54:50.27 ID:zb578Nry0
- こいつはただの過大評価。 
 メッシとシャビとイニエスタを前線に並べれば俺が監督でも常勝チームを作れるわ。
 
 234 :名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 13:09:39.16 ID:qD1Jt36g0
 >>231「ロナウジーニョ、デコ、アンリ、エトー、メッシは共存できる(キリッ)」
 
 
 
 
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:22:57.46 ID:ygq3K7ieO
- バイエルンはインテルみたいなもんだからな 
 展望もなしに札束で引っ張たくだけ
 
 237 :名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:56:50.94 ID:2bPRsSXq0
 >>236
 インテルはえ?何でそんなのにこんな移籍金払って獲得するの、って気前良いけど
 バイエルンはしっかり値切ったり、金には細かいぞ
 
 
 
 
 オススメ記事
 ●『 AV女 』『 学校に来るな! 』Tバックでアソコを接写するDVDを出した私はクラスでいじめられました
 ●バカ『 橋下に1回任せよう。ダメなら戻せばいい 』 ←バカは死んでも治らないw
 ●【芸能】活動休止の中森明菜『 今年もディナーショーは難しい 』
 ●【話題】AKBオタクの男性は結婚相手に最適とマーケティング専門家『 まじめで博識。2chの地下アイドル板等を毎日チェック 』[6-17]
 ●【芸能】剛力彩芽、結婚しても苗字は『 受け継ぎたい 』…『 第4回目with ウエディング塾(キャンプ) 』